倒産列伝 倒産列伝005~割に合わないんです② 社長:「俺には資産なんかないよ」私:「まずは、財務諸表は作成されていますか?資金繰表もあればお願いします」社長:「恥ずかしながら、個人業なのでそういうのも作ったことはない」 2021.07.19 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝005~割に合わないんです① 私がグループ初めての与信管理専門ユニット(課)を創設する準備を始めた頃の話です。中堅の後輩営業マンから前述の件で助けを求められたのですが、 2021.07.18 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝004~悪の忍び寄りと与信管理④ 今までの親会社はいずれも有名上場企業(1社目は倒産しましたが)だったのが、3社目になってIT系の非上場消耗品卸通信販売業になったのですが、彼は買収後に行われたミーティングとかで雰囲気分かったんでしょうね。 買収させた方(前の親会... 2021.07.16 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝004~悪の忍び寄りと与信管理③ 探偵の方が言われるには、判明した住所には住んでいないとの事でしたが、所属する組織名と役職名がバッチリとわかり、確かに実在するという情報を持ってきてくれました。 2021.07.15 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝004~悪の忍び寄りと与信管理② その後、その会社はあえなく巨額負債による破産を申立てました。当然当社は貸倒を負ってしまい上司は立て直し失敗という事で帰任された際、私に一枚の名刺を見せて下さいました。「こういうのが社内を闊歩していた」というのです。 2021.07.14 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝004~悪の忍び寄りと与信管理① 最近、企業が「詐欺」に引っかかる話をよく耳にする様になり、企業版オレオレ詐欺や地面師、倒産を装った詐欺など数億単位の甚大な被害を被ったという話も聞く様になりました。 2021.07.14 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝003~君の言う通りにしときゃ良かった!!⑤ 「今回のバンクミーティングは、全行に出席頂きそして全行一致で合意してくれないと成立しませんよ。」私は社長がイラつく提言を敢えてしてしまいました。やはり、危機が表面化する前段階で銀行さんに支払い猶予のお願いをすべきであったと私は考えており... 2021.07.06 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝003~君の言う通りにしときゃ良かった!!④ 支援が何か月も続き、私もヘトヘトになってきたころ、ついに社長さんが地銀さんに支払い猶予のお願いに打って出たのです・・・ 2021.07.06 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝003~君の言う通りにしときゃ良かった!!③ 社長さんは、銀行にしょっちゅう顔を出して融資担当者だけではなく支店長レベルの方々にもマメに挨拶をしたり、決算報告を行っていました。業績についても問題ない実績を出していたので、このまま成長路線を歩めば上場も夢ではないと頑張っていたのだと思... 2021.07.06 倒産列伝
倒産列伝 倒産列伝003~君の言う通りにしときゃ良かった!!② ということで、はっきりしないのなら直接伺うのが一番。昨日今日の付合いじゃないし決算書も頂いてるし今の取引枠にも担保を差出してくれている。増額について問題あれば、担保を追加で出してもらう交渉に切替えれば良い、という事になって先方様の事務所... 2021.07.06 倒産列伝